• TOP
  • コラム
  • 初心者のための活版印刷講座 受付中【申込フォームもこちらです】

コラム

2025.09.26

初心者のための活版印刷講座 受付中【申込フォームもこちらです】

この度活版印刷ドットコムは、【初心者向けのオンライン活版印刷講座】をはじめました!

定番の印刷相談会は、注文したい内容についての具体的なご相談が多いのですが、
こちらの講座は「まず活版印刷のことを知ろう!」という内容になっています。

  • 活版印刷と普通の印刷って何が違うの?
  • 名刺以外にどんなものが作れるの?
  • データを作るときの注意点は?
  • デザインを作ることができないけれど注文はできる?

などなど、「まだすぐに注文する予定はないけれど活版印刷が気になる」という方にもおすすめです。
気軽に参加ができるオンラインで、基本の部分からお話しします!

開催内容

☆活版印刷の仕組みについて知る

「活版印刷」という名前は知っていても、その印刷方法はご存じでしょうか?
普通の印刷より時間や手間がかかる印刷がどんな風に印刷されているのか、
実際の版などをご紹介しながらお話します。

☆活版印刷で作れるもの

現在では名刺のイメージが強い活版印刷ですが、
身近なところで他のものにも使われています。
弊社で印刷した商品や、お手伝いをさせていただいた参考事例などをご紹介しながらお話します。

☆活版印刷できるデザインやデータ作成について

実際に作ってみたい!となったときに大変なのがこの部分。
Illustratorなどのデザインソフトがわかる方も、そういったソフトは使えないという方にも、
それぞれに合った内容でご案内します。

開催概要

【料金】 無料
【時間】 下記時間内で最大40分程度
     土日祝を除く営業日 10時~12時、13時~16時 
【相談方法】 オンライン(Google Meets)

ご予約について

下記Googleカレンダーより、ご希望の枠を指定してご予約下さい。

活版印刷講座に関するお問い合わせ

お問い合わせは活版印刷ドットコムのお問い合わせからお願いいたします。



トップへ戻る

サンプル請求